こんにちは、ダンサーの西村葵です。
本番まで一ヶ月をきり、リハーサルも細かいところまで眼がいくようになりました。
パズルのピースがはまるようにシーンが出来上がっていく過程は、それに対応するのは大変ではありますが、やり甲斐もあり表現者としての腕の見せどころでもあると思って挑んでいます。
通し稽古が始まり、毎回毎回、新しい発見があります。
今までは踊ることでいっぱいいっぱいでしたが今はシーンが進むにつれて自分のそのときに湧き出る感情や感覚を大事にしています。
全て決められていない中で、どのように空間を埋めていくのか、その時、その場所で、その瞬間、どう動き、どう存在するのか。
難しくもあり、楽しみでもあります。
うん、楽しい。かな。
そんな空間と時間をお客様にもおとどけできたらと思っています。
自分の都合で、沢山のサポートを尚子さんはじめダンスミストレスのさっちゃん、ともさん、そして家族に感謝しながら本番までの残りの日々を駆け抜けます。
ダンサー西村葵
☆☆☆☆☆
西村葵さんについて。
あおちゃんこと、西村葵さんとの出会いはNYに留学中です。
あおちゃんより一足お先に日本に帰国した私は、ふじみ野市にスタジオを構え、
教えを再開してました。
住まいが川越市のあおちゃんは、
帰国後から705のクラスを受けに来てくれたわけです。
毎回作品にも出てもらい、同じ建物でやっている兄の整骨院で受付のバイトまで
してくれて、そして、いつの間にか兄の嫁に!!笑
家族という関係にまで発展したあおちゃんは、
私にとって心強い味方となりました。
どうにもこうにも悲しいことや悩ましい事が起こった時には、
あおちゃんにも聞いてもらい、スッキリする事も多々あります。
そして何よりも705カンパニーメンバーとして、
頼れるダンサーとなっていきました。
そんな折りに、あおちゃんと兄の間にめでたき第一子誕生。
昨年秋に初出産。
去年のあおちゃん、バリバリ妊婦でした。
そして今、あおちゃんはバリバリダンサーであり、バリバリお母さんです。
産後1年未満で、まさかここまでストイックな復活を遂げるとは、心の底より尊敬します。
ダンスばっかの人生だった私には、とんでもないパワーと意思をもって家庭とダンスとを両立しているあおちゃんをこの先見習って行きたいと思ってます。
そんな西村葵さんに私がつけたキャッチコピーは「ミセス疾風」です。
空間を風の様にかけぬけるあおちゃんを、ぜひ楽しみにしていてください。
705/菊地
0 件のコメント:
コメントを投稿